早いもので Blog をはじめて約10日ほどが経ちました!(短い、笑)
ブログ超初心者(バズるの意味を調べました)のわたしが、「なるほど!」と勉強させていただいたサイト様をご紹介させていただこうと思います。
私個人のメモも含めてになりますが、共有させていただくことでお役に立てればいいなと思います ^^
ブログを書く前の心得
ブログをすることの「意味」を考える
「何のために」ブログをするのか。デザインで言うところのコンセプトですね。
何にでもそうだと思いますが「誰に、何を、どのように伝えたいのか」。
いろんな場面で使用される言葉ですが、ここがブレては「良いブログ」にはなりません。
❶ 誰に
たとえば、料理を作る時を想像してみてください。
彼氏に作るのか、家族に作るのか、友達に作るのか。
誰に作るかを決めると、相手の顔が思い浮かんで、ここはこういう感じにしようとか、工夫だったり、特別な気持ちが入りますよね。
❷ 何を
誰に作るか決めたら、何を食べてもらいたいか。
味わって食べてもらいたいのか、サクッと食べてもらいたいのか、少しでもいいから食べてもらいたいのか。いろいろアイデアが浮かびますよね ^^
❸ どのように伝えたいのか
最後に一番重要な、どのように伝えたいか。
最後には、どんな顔をしていてほしいのか。笑った顔をしてほしいのか、本当に満足した顔をしてほしいのか。それとも。「ゴール」を決めると、やるべきことが「見える化」されて、より相手に伝わりやすくなりますよね ^^
こちらのサイトが非常に参考になります。
初心者の方は必見です!
キーワード設定などの SEO 対策について
SEOもお話ししだすと記事の書き方からお話しがそれてしまいますので、別記事でご案内しますね ^^
記事について
書き方
まず自分が思う「良いブログ」は何かを考えてみるとイメージしやすいかなと思います !
わたしは全力で「親切なブログ」を目指します ^^
わたしも今までは、タイトルや目次を先に考えずに、なんとなくな感じで作成していたのですが、論理的にアウトプットすることで「読みやすさ、見やすさ」を違う視点で意識することができました。
「誰に、何を、どのように伝えたいか」を意識するのとしないのとでは、全然違った文章になりますよね。書く上での見やすさのゴールは「自分では、面白いかはわからないけれど、とにかく見やすい、読みやすい」にすると良い文章が書けるようになると思います ^^
著作権について
「それじゃあさっそく、マンガの考察を書こうかな!!」でも待って、著作権とかどうなの??
こんな風に書くまでに悩んじゃいますよね。
- 画像の著作権とか大丈夫?
- 引用ってなんぞや?
- 本の文章とか載せてもいいの?
こんな質問がわたしの中でも出てきました。
それを解決してくれたのが下記のサイトです。
一度は必ず目を通すようにしましょう |ω´ °)°。
画像はどこで探すのか
おしゃれなアイキャッチが作りたい……
そう思ったときに参考にしたいサイトをピックアップしました。
ご自身の好みのサイトが見つければ幸いです ^^
◎ 良い画像は上手く出てこないとき
日本語でうまく出てこない場合は「英単語」で検索すると良いものが出てくるときがあります ^^
❷ Unsplash
わたしが一番使うサイトです。
なんせ「なんとなくかっこいい」のです。大切ですよね。笑
著作権フリーでデザイナーとしてもたまに使用するので、本当におすすめです !!
暇な時に良い画像のストックを探しましょう ^^
❷ Pixabay
「Unsplash」で良いものが見つからなければ次に使用します。
アカウント登録をするとお気に入りなども使用できます。
スマートフォンのアプリがあり、そちらでログインしておき「お気に入り」に追加しておけば、あとからPCでお気に入りをダウンロードすれば時短にもなります。
❸ ぱくたそ
日本人の方がメインです。ぱっつん前髪の女の子や「使いたくはない」と本気で思ってしまう(失礼)おじさんもいらっしゃいます。笑
人物の切り抜きや、日本人素材が必要な方にはおすすめです !!
画像を載せる時の注意点
「読みやすさ、見やすさ」を重視した時に必ずしておきたいことが、この圧縮です。
良い画像をいくら載せても、重くて見られなければ、読者様が離れてしまいます。
MUTANTさんの「ブログの画像ちゃんと圧縮してる?画像を圧縮するメリットと便利ツールを紹介するよ」にて、とても詳しく説明されているので、初心者の方は必見です ^^
目安としては、横幅800〜1200px、100KB 以内だと良い感じかなと思います !
読者さんのストレスをなくすために、なるべく軽くするようにしましょう!
圧縮ツールを使いこなそう
Macの方には「JPEGmini」がおすすめです ^^
Windowsの方でも Web上にて簡単に圧縮することができるのでおすすめです !
※ ただし1日の使用限度数があります
圧縮しないと読者の離脱率が上がる
また、こんな情報があるのをご存じでしょうか。
モバイルで5秒以上サイトが表示されない場合、約74%のユーザが離脱
まじかよと思ったみなさん。がんばって圧縮しましょう。笑
私もそこまで考えが至らなくて、恥ずかしながらそのまま投稿していました。軽くして見やすくすることが、親切な「良いサイト」の第一歩ではないでしょうか ^^
ブログを続けるためには
初心者の誰もが一番苦労する「継続は力なり」というこの項目。
おそらく、何かを真剣に始めたことがある人には当てはまるのではないでしょうか。
何かを一生懸命続けることって、本当に難しいことですが、続けられる人こそが「成功者」への道を進んでいけるのだと思います。
わたしはOMGさんのこの記事に出会い元気をいただきました。
改めて背筋を伸ばす気持ちで、いまブログと向き合っています。
「書き方」や「人とは違うブログの在り方」 なども書いてくださっており、非常に勉強になりますよ ^^
私もまだまだ始めたばかりですが「親切で見やすい役に立つブログ」を目標に、そして「継続することを大切に」しながら続けていこうと思います ^^
おわりに
書き終えて見て、思いました。やはり「記事を書き続けること」これが、親切で見やすい、役に立つブログへの、まず第一歩ではないかと考えました。
ここまでいろいろご紹介しましたが、日々、勉強です。「量と質」のバランスを考えて良い習慣を継続していきたいと思います。
それでは、本日はこのへんで。
お付き合いいただきまして有難うございました ^^
Webデザイン・ランディングページ(LP)・ロゴデザイン・名刺・リンクバナー・カラー設計・ライティング(寄稿)など、グラフィックデザイン、DTP、Web まで幅広くお受けしております。
まずはお気軽にご相談くださいませ ( ˆoˆ ) ✧*。